RYOMADNA

本庄顕長

本庄顕長

本庄顕長
本庄顕長
本庄顕長
列伝

上杉家臣。繁長の嫡男。御館の乱では景虎方に与したため、廃嫡を条件に許された。のちに蒲原郡加茂に所領を得たが、伏見城普請で不手際があり追放された。

‥φ(๑’ᴗ’๑)
本庄顕長は、本庄繁長の嫡男。御館の乱では、母方の祖父・上杉景信にしたがい上杉景虎に属したため、乱後に廃嫡を条件にゆるされました。奥州仕置の際、父と弟が藤島一揆を扇動した疑いにより改易されると、代わって蒲原郡加茂に所領をあたえらました。しかし、直江兼続を総奉行とする伏見城の舟入普請において不手際があったとして、須田満胤、柿崎憲家らとともに改易・追放されました。


 TOP