白石宗直
2025年02月11日
2000年02月01日
白石宗直



列伝
登米伊達家初代。梁川宗清の子。白石宗実の養子となる。岩崎一揆の責任をとり水沢城から寺池城へ転封された。大坂の陣で抜群の功を立て、伊達姓を賜った。
‥φ(๑’ᴗ’๑)
白石宗直は、登米伊達家初代。梁川宗清の子。水沢城主。白石宗実の娘を娶り、家督をつぎました。関ヶ原合戦の際、主君・政宗の密命で岩崎一揆を支援しますが、戦後に露見したため、責任をとり水沢城から登米寺池城へ転封となりました。大坂の陣で抜群の戦功を立て、伊達姓の名乗りを許され一門(第5席)に列せられました(登米伊達家)。
《伊達家一門》
◎角田石川家 ◎亘理伊達家 ◎水沢伊達家(留守氏) ◎涌谷伊達家(亘理氏) ◉登米伊達家(白石氏) ◎岩谷堂伊達家(岩城氏) ◎宮床伊達家(田手氏) ◎岩出山伊達家 ◎川崎伊達家 ◎白河家 ◎三沢家

長尾政景@信長の野望